山之辺の道と万葉集
若いお仲間と山之辺の道を歩いてきました。私をのぞいたら平均年齢は・・・さ・あ・あ・・・??30才とちょっとか???万葉集をテーマに・・ということで・・・は・は・は・・・
70才のももりメ、この若い軍団について歩けるか???天理から桜井まで・・・・まあ・・・いいや。無理なら途中からなんとかトンズラ???
大和には 群やまあれど とりよろふ あめの香具山
のぼりたち 国見をすれば 国原は けぶり立つ立つ・・・
香具山と耳梨山と会いしとき 立ちて見に来し 印南国原
三輪山を しかも隠すか 雲谷も 心あらなむ 隠そうべしや
うつそみの 人にあるわれや 明日よりは二上山を いろせと わが見む
香具山と畝傍を愛しと 耳梨と あい争いし 神代より???だったっけ???万葉集は、これからお勉強ということで・・・は・は・は・・・
なんとか最後まで脱落せずに到着・・・うれしいなあ!!!でも、さすがのももりメも、この日は、スケッチは一枚もなし。
しばらくブログお休みします。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント