会場から・・・・ 描く喜び 描く苦しみ
絵の良し悪し・・・人はいろんなことを言いますが・・・そんなモンあるはずがありません。好きやったら良い。それだけです。ももりは長く絵を描いてきました。描き・ま・く・る・・・この「まくる」とこだけが、ももりの良いトコと信じて、そう公言してきましたけど、最近まくれません。
上の絵の作者は90才!!!どうですか・・・この健康な、それなのに、子供みたいに大胆で誠実で・・・ももりはこんな絵が大好きです。作家はヒサエさん
作家は、まだ絵を始めて、日が浅い。でも・・・もう、描きたくてたまらないようすです。家族はもちろん、電車の中の乗客・・・山道で出会う人・・・どうやら、彼女は人間に興味がありそう・・・一心不乱に描いている時の彼女の顔は、ホント、童女にちがいありません。作家はミワコさん。
彼女は、悩んでいます。とても描ける人なのに・・・どこか、人と変わったことをしたい、と思っています。その気持ちはとても大切。どこかで見たような絵なんて描く気にならないんですから。痛いようにわかります。クリエイティブって、そういうことでしょうから。作家はヒサエさん。あ・あら・あら・・・最初の人とは違うヒサエさんです。
ま・あ・あ・・・しばらく、悩んでください
会場から・・・ 手馴れた絵もよいですが、苦しみ、悩んでいる絵もよいものです。
ももりはしばらくブログお休みします。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント