いよいよ コロナ接近か???
昨日、プールへ。スタッフが入り口の前で数人「臨時休館」の看板を掲げて立っていました。
「出たん???」
「そうなんです。今、消毒しています」ですって。なんだか・・・会員の夫婦二人に感染が確認されて、スタッフが一人自宅退避ですって。あ・あ・あ・・・・・いや!!!ついに、身近にせまってきたか??
最近の楽しみはプール。プールでニコニコ笑って、少しはお話もして楽しむ時間が本当に大事になっています。もちろん下手クソなれども泳ぎます。ババフライだってするのよ。
先ほど、TELあり。
「プールやってるそうやで」お・お・お・・・・うれしい!!!
とりあえず今日は火曜日で定休日。明日、直接行って確かめてみましょう。
先日、久しぶりで楽しい夢をみました。なんだかお友達と映画の話を盛り上がっています。そこへ、ちょっとおなかの出た神父さん・・・英語でおしゃべり・・・あ・あ・あ・・・英語も話さなくなって久しい!!!
すっかり過去になってしまった楽しかった若い日々。英語もスペイン語もカンカンになってやってたなあ。映画や本や旅に夢中だった日々・・・
今の楽しみはもっぱら本。今永井路子さんの歴史全集をよんでいます。秀吉の妻おねねの生涯。文章読みやすく説得力があります。それに・・・秀吉の手紙がよく登場します。これがぁ・・・・私も本をもってるのよねえ。まったくひどく読みづらい手紙・・・古文書を勉強してる身となれば・・・・読まなくっちゃ・・・読んでみれば読めないこともない!!!
でもまあ・・・こんな手紙をもらった人は読めたのかねえ???
書道もやって60年以上・・・やっぱりすごい世界でしたねえ。まさしく歴史に肉薄するって感じが得られます。
最近のコメント